余裕を持つと道は開けるし、パフォーマンスがあがる

■こんにちは
pro.Flyaway代表のふじぬまさとしです。

 

今、悩んでいることや
カラダで辛いところはありませんか。

 

心や身体に余裕がないと
どうしても日々起こる物事を
ありのままに受け止める
『ゆとり』が生まれて来ません。

 

周りで起こる出来事に対し
必要以上に批判的になったり、
盲目的になったり、
 

知りもしない相手を
自分の思い込みで『こうに決まってる』と
ありもしない判断をしてしまったり、

 

人( 自分を含めた )の頑張りや
努力の結果を正当に評価したり、
その過程を認められなくなってしまったりします。
 

余裕がないと
本来とは違うねじ曲がった状態で
受け取ってしまいがちになるのです。
 

そうすると
ひどくイライラしたり、
とても悲しくなってしまったり、
望まないような考えばかりが
浮かんでしまうことになります。

 

これによって
ひらめき、集中力、行動力などの
こころやからだがもつ
パフォーマンス(性能)が落ちてしまいます。

 

そうなると、
やりたいことがあったり
進みたいところがあっても、
なかなか進めない状態に
なってしまうものです。

 

その結果として、
まあ、しょうがないかと、
望んだところと違うところで、
妥協してしまうことも多くなります。

 

こうなるのは、
心と体に無理を重ね過ぎて
余裕を失ってしまい、
本来の力を発揮できなくなって
しまっているからです。
 

そんなことに
ならないように、
既になってしまっているなら、
その状態が続かないように。

 

悩んでいることや
体の辛いところを改善し、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと『余裕がある』状態にしませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そして、
さまざまなことを
偏見や思い込みを交えず、
ありのままに受け止めることができる

 

ーーーーーーーー
『ゆとりのある』
ーーーーーーーー
こころとからだになりましょう。
…というのが今回の
私たちからの提案です。

 

ついつい
やりたいことができなかったり、
思うような結果を残せないと
自分に行動力や
能力がない…などと
悲観的に思いがちですが、
 

そうではなく、
「余裕がない」だけのことが多い。

 

能力のある無しは、
単純に、あったほうが、
簡単に早くできるだけだったり、
よりできることが
増えるだけだったりします。

 

ないからと言って
不可能になるわけではない。

 

もしも能力がないなら
足りない分を足せばいいだけ。

 

そして、
余裕ができたら、
やるべきことをやったり、
さまざまなことに挑戦したり…と
努力すべきですし、
もっと頑張るべきです。

 

余裕やゆとりは
そのためにつくるのですから。

 

次回は、
余裕の具体的な作り方の話です。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA