不得意は、得意予備軍…磨けば光る

■こんにちは
pro.Flyaway代表のふじぬまさとしです。

 

得意なことを
仕事や対人関係に活かせていますか。

 

誰しも、人よりも
上手にできることがあります。

 

それを人生における
さまざまなことに使っていけたら、
良いことがたくさんあると思いませんか。

 

前回、
誰もが持っている
 【得意なこと】のお話をしました。

 

 

そのなかで
得意は不得意から
はじまる
…という話をしましたが、
今回は
今も続く不得意なことに
ついてのお話。

 

不得意は、得意予備軍

 

不得意なことは、
得意なことと違って
あまり触れていないことが
多いものです。

 

経験が浅かったり、
取り組む時間が少ない。
興味関心があまり向かなかった。

 

人から真似る(学ぶ)ことがなかった。
それまでにいた環境が
そのことを育むのに相応しくなかった。

 

それらの理由が第一にあげられます。

 

すなわち、
あまりそこに力を注ぐことができず、
意識を向ける時間も足りず
上達するに至らなかった。

 

その結果の不得意。

 

それ以外にも、
周りと比べて
ーーーーーーーーーーー
不得意だと思っている
ーーーーーーーーーーー
…ということもあります。

 

前者と違うのは、
能力的な不足というよりも、
自分自身で下手なんだと思い込んで
しまっている状態。

 

例えば、
世界トップレベルの専門家と
比べたら、どんなに上手な人でも
不得意なように見えてしまいます。

 

このように
比べる対象次第では、
上手なことも下手になりますね。

 

…この2つが代表的な
【不得意なこと】になる流れになりますね。

 

…なので、
どちらにしても、
不得意なことは
得意になる可能性があることなのです。

 

すべては不得意から
はじまるものなので。

 

つまりは、
上手になるかもしれない予備軍であり、
まだ磨かれてない
輝く前のダイヤの原石と同じなのですね。

 

それに不得意といって
避けていることのなかに
その人にとって欠かすことのできない
能力も隠れていたりするものです。

 

特に、今、力不足で悩んでいたり
才能がないと嘆いているような人は
不得意を活かすことで、
仕事や対人関係などが急に開ける
…そんなこともあります。

 

不得意を活かす比べ方

 

不得意を活かすためには、
まずは、
比べる対象を変えるだけで
良いかもしれない。

 

使う場所を
変えれば良いかもしれない。

 

シンプルに
まだ経験してないし
知らないだけ。

 

興味関心を持ってないだけの
食わず嫌いかもしれない。

 

そこに向かってみれば、
続けていれば、
ほんの少し
使い道を変えるだけで、
変わる可能性はたくさんある。

 

すべては
活かし方次第というわけ。

 

特に
人と比べて
下手になっていたり、
不得意なことになっているとしたら、
積極的に
比べる対象を変えてみること。

 

比べるなら、
こうなたいと思う尊敬できる人や
自分自身と比べることです。

 

そこと比べて
近づいているか、
そうじゃないか。
 

過去の自分と比べ今はどうか。
少しでも上達したり
何かと変化してるかどうか。

 

…特に自分自身との比較は大切です。

 

人も同じところに
とどまる人ばかりじゃなく
成長し続ける人もいますから。

 

上記のようにすると、
比べるのが楽しくなるし、
比べて落ち込むことが減るし、
無理に背伸びしたり、
高く見せようとしなくなる。

 

それに、
不得意なことがレベルアップして
得意なことに変わったら
何に使いたいか、どんな風に活かしたいか
考え想像することも必要かもしれません。

 

その目的となる場所と比べて、
今どこにいるか…ということも
見ていくといいですね。

 

必ずしも人と比べる
必要はありませんので。

 

また、
人よりも上手なことは、
自分自身のためだけじゃなく、
人のためにも活かすといいです。

 

また、
下手なことは、
上手なひとに頼るといい。

 

そうすると
自分も喜ぶし
相手も喜ぶことになる。

 

得意だから良いとか
不得意だからダメじゃなくなる。

 

お互いの力を生かし合うことが
大切なのです。

 

すべては活かされるためにある
…ということです。

 

無駄なことは何もない。
ただ、今活かされているか、
そうじゃないかの
違いがあるだけなのです。
 

あなたの不得意なこと(得意なこと)も
ぜひ活かしてみませんか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA