★【pro.Flyaway】副代表・果里(かりん)です♪
最近、家族で人生ゲームをやっておりますよ。
上の娘が小学生になって
一緒のレベルで遊べるようになってきたので
さっそくボードゲームなど……
最近旦那さんと話したのは
「子供部屋にテレビは、やめようね」
私も旦那さんもテレビが大好き。
アニメから映画からドラマから
バラエティにグルメ旅番組まで
なんでもござれ。
1日中テレビつけてたりします。
部屋にこもって何時間もピコピコ
ゲームもします。
娘の前でも二人でプレステ。
大人げないったら(笑)
その夫婦の子ですから
娘の部屋にテレビを置いたら
くぎづけになって
出てこなくなるんじゃないかと……。
いえ別に、教育に悪いとかそういうお話じゃないです。
人生の素晴らしいことはみんな
ロールプレイングゲームに教わったタイプなので
私達はゲームをやるのに反対な親ではありません。
だって、一緒にやりたいじゃないか……!
娘が興味のあるテレビやゲームに
こっちが興味津々なのです。
娘にタブレットを与え
スマホゲームもみんなで楽しんでいる今日この頃。
娘の見る子供アニメも
録画して家族みんなで見ます。
娘と二人で勝手に見るとパパが泣きます。
娘に遊んでもらいたい
親のちょっとしたわがままのおはなし。
今度はなわとびを一緒に
たしなもうかと思います。
子供といっしょって楽しい。
コメントを残す