「海外で自由に暮らしたいんですよね」と話してくれたクライアントさんに、「じゃあ、今から行動を始めたらどうですか?」と聞いたことがあります。すると、「え?!」と驚いた表情。まったく考えたこともなかったようでした。
「いつか叶えたい」という思いの裏には、「今は無理だ」という思い込み が隠れていることが多いんです。そのせいで、「今すぐ行ける方法を考える」という発想が生まれない。でも、「もし、今から行くとしたら?」と考えてみるだけで、「どうすれば実現できるか?」と頭が働き始めます。
これが、理想の未来を現実に変えるための最初のステップなのです。
1.「できるかも?」と思うだけで未来は変わる
あなたにも、「いつかやりたい」「こうなれたらいいな」と思いながら、なかなか実現できていないことがありませんか?実はその理由はシンプルです。
「今は無理」だと無意識に思い込んでいるから。
たとえば、英語がペラペラになりたい人がいたとします。でも、「私は英語が苦手だから」と思い込んでいると、学ぶ前に諦めてしまいます。逆に「ちょっとずつ話せるようになるかも?」と考えれば、スマホアプリをダウンロードしたり、動画で発音練習をしたり、小さな行動が生まれるんです。
この 「できるかも?」と思えるかどうか が、人生の分かれ道になります。
🔹 ワーク:あなたが「いつかやりたい」と思っていることを紙に書き出してみましょう。
そのうえで、「今すぐ始められることは何か?」を考えてみると、次のステップに進みやすくなります。
2.「小さな一歩」が未来を大きく変える
以前、こんな方がいました。「いつかお店を持ちたい」と思いながら、10年経ってしまった方です。理由を聞くと、「準備ができていない」「まだ自信がない」とのこと。でも、実際には「最初の一歩」が踏み出せていなかっただけなんです。
そこで、「何か一つ、できることをやってみませんか?」と提案しました。
すると、まず「理想のお店のコンセプトを考える」という小さな行動を始め、それから「SNSで発信」「試しに小規模で販売」など、どんどん動き始めました。結果、半年後にはオンライン販売をスタートし、お客様が付き始めました。
人は大きな目標を前にすると、「完璧にしないといけない」と思って動けなくなります。
だからこそ、最初の一歩は「小さく」踏み出すのが大事。
たとえば、
- 海外旅行に行きたい → 旅行先の情報を調べる
- 起業したい → 成功者の話を聞く
- 健康的な生活をしたい → 毎日5分ストレッチする
「今すぐできること」に意識を向けると、理想の未来がグッと近づきます。
3.「ワクワクする時間」をつくると、夢が現実化する
「やりたいことがあるのに、なぜか行動できない…」
そんなときは、「ワクワクする時間」を意識的に増やしてみる のがおすすめです。
実は、人は「楽しい!」と感じることしか続けられません。子どもがゲームを何時間でも続けられるのに、勉強は数分で飽きるのと同じです(笑)。
でも、大人になると「やらなきゃいけないこと」に追われてしまい、自分が本当に楽しいと感じる時間を取れなくなることが多いんです。たとえば、私のクライアントさんの中に、毎日仕事が忙しくて「夢を考える余裕すらない」という方がいました。
そこで、「まずは1日15分だけ、好きなことをする時間を作ってみませんか?」と提案しました。
すると、その時間を大切にするようになり、「ワクワクする気持ち」が戻ってきました。
それがきっかけで、理想の未来について考え始め、行動が加速していったんです。
夢を叶えるためには、ワクワクする気持ちが必要不可欠!
心が動かないまま無理に頑張っても、長続きしません。
だから、やりたいことが見つからないときこそ、自分が心から楽しいと思える時間を増やすことがカギ になります。
まとめ|今日からできる3つのアクション
理想の未来を引き寄せるために、今すぐできる3つのことを実践してみましょう。
✅ 1. 「できるかも?」と考えてみる
→ できない理由ではなく、「できるとしたら?」を考えるだけで、未来が動き出す。
✅ 2. 「今すぐできる一歩」を踏み出す
→ 大きな目標は怖い。でも、小さな行動ならすぐにできる。
✅ 3. 「ワクワクする時間」を増やす
→ 夢を叶えるには、楽しさが必須!自分がワクワクすることを見つけよう。
今すぐやってみよう!
あなたの理想の未来は、すでにすぐそばにあります。
あとは、そこへ進む「一歩」を踏み出すだけ。
「今すぐできること」は何でしょうか?
まずは、小さな一歩から始めてみてくださいね!